【ブログ】三日坊主でもできた、ブログを書き続けるための4つのコツ
一週間毎日更新できました〜パチパチ
ブログを毎日更新して一週間になります。
偉くないですか?すごくないですか?そうでもない?
私はすごいと思ってるからオッケーです!すごい!
世の中を見渡せば「一年間毎日更新したが、お前は?」とか、「一日に何記事もあげてます!どやさ!」みたいな色んなブログ超人が星の数ほど存在しているわけですが、まぁよそはよそ、うちはうちです。
私は筋金入りの三日坊主でして、続いていることと言えば一行で済ませる手書きの日記とingress(位置情報を利用したお散歩ゲーム)くらいなものです。
そんな私でも高頻度でブログを書けるようになったコツについて初心者ながらお話します。
① 何はともあれ早起き
まずは早起きしましょう。大前提でございます。朝ブログを書いた方が絶対に捗ります。
「夜の方が集中できるんですけど!」という声、とても良くわかります。静かで邪魔が入らないので良いですよね。人それぞれ生活リズムがありますし。
でもですね、実は朝起きてからの2時間は脳のゴールデンタイムと言われていて、それはもう集中力が最初からフィーバータイムなわけであります。
脳科学的に、このゴールデンタイム中に文章執筆などの創造的なことを行うと、他の時間のおよそ2倍の効率が出ると言われています。これは一日の時間の一部を2倍にしているのと同義であります。私は最近24時間+ゴールデンタイム2時間の1日26時間で生活しているわけです。
そして人は皆、このゴールデンタイムを通勤通学に費やして光り輝く虚無時間を過ごしているわけであります。電車に揺られ、つり革片手にうつむきながらスマホ片手にフィーバーしてらっしゃる。
もったいない!早起きして少しでも自分の為に使ってください!それに電車の中でも学ぶことはできますから!
さらに、朝活動していると自分を制御できてる感を強く得られます。夜に書いてるともうお酒飲んじゃおうってなって結局一文字も書けなかったりしますが、さすがの私でも朝からお酒飲もうなんて思いませんし。
あと朝日を浴びるとセロトニンが出ます。セロトニンは幸せホルモンなんて呼ばれているとっても良い脳内物質です。さらにセロトニンが出ただけメラトニン(夜眠くなるホルモン)も出るんです。寝酒なんて要らなかったんや!
とにかく早起き最高や!ということです。
② 明日の用意をする
明日の用意、懐かしいですね。小学生の頃はランドセルの中身を明日の科目に合わせてから寝ていたものです。
「懐かしい?大人になってからも毎晩明日の用意してますが!」ですって?えらい!
私は普段寝る前にwindowsで通話やらゲームやらしてるんですが、ブログはmacbookで書くと決めています。
なので、夜のwindows利用が終わったら、おもむろにmacbookを机のど真ん中に置きます。そしてWordPressの投稿画面を表示して就寝です。
こうすることで、起きてすぐに執筆に取りかかることができます。
さらに、なんとなくwindowsを開いてそのままゲーム…なんて事故を防ぐこともできます。一石二鳥。
起きてすぐに作業環境が整っているっていうのは心理的に大きなアドバンテージです。
人は何か行動を起こすまでが一番エネルギーを消費します。やろうやろうと思ったけど、途中で障害に躓いて結局発進できなかった!ってならないように、可能な限り明日の準備を済ませておくことはとても大切です。
この準備のお話についてはひとつの記事にまとめたので是非ご覧ください
③ 時間を計る
時間管理は絶対に必要です。時間管理なくして集中なし、です。
これはブログに限った話ではなく読書でも勉強でもそうなんですが、時間を計らずにだらーっと続けても大して効率出ない上に疲れるんですよね。小説とかなら時間管理しなくてもいいと思いますけど。
一度体験してみて欲しいです。15分でも30分でも良いので、タイマーをセットして書いてみてください。
「この時間だけはなんとしても集中せねば!」という謎の力が働いて、想像以上に効率が出ることに気付くはずです。
当ブログではもう何度も出てきていますが、ポモドーロテクニックはブロガーならぜひ一度やってみてほしいと思っています。おすすめ、本当におすすめ。何度でも言っちゃう。おすすめ。
「あんまり集中できなかったよ。どうしてくれるのか。」という方には平謝りしかできませんが、私はこれで劇的に変わりました。
④ 良い道具を使う
前述の通り、私はmacbookでブログを書いています。なぜかって?かっこいいから。
クリエイチブな仕事をしてる人はmac使ってるイメージがあるでしょう?ね、かっこいいんです。多分あれ、みんなかっこいいからって使ってるだけですからね。(偏見)
(ちなみにエンジニア時代からmacの使いやすさはわかっています。冗談です。)
そしてmacbookはノートパソコンなのでもちろんキーボードが付いてるわけですが、あえてそのキーボードは使わずに、もちろん繋いでおります。
そう、HHKBをな。
↑Amazonにしかなかったです、レア物!?
私はタイピングが控えめに言って超スーパー速いんですが、それはこの相棒の力でもあることが寿司打を利用した調査でわかっています。そこらのキーボードとは比べ物にならない速度と正確性が出ます。本当に。
とにかく打ちやすい、疲れにくい、ミスタイプが起こりにくい、打鍵音が最高、win/macどちらでも使える、キーボードとケーブルが取り外し可能、墨色がかっこいい、USB/bluetooth接続可能。
ゲーミングキーボードとはまったく違う使用感です。まさに文字を打つために作られた神器。もうね、いい匂いもする。
非の打ち所、一切なしであります。
でもあえて重箱の隅をつつくならば、割とうるさいのと キーが墨色、印字も黒でとにかく何もかも黒すぎて何書いてあるのか見えないのと 値段がハイパー高いという点は言及に値するでしょう。
この満足感と、使用することによる効率アップを考えればそれでも安いものですが。
私は良いキーボードを叩いていると気分が良くなってくるんですよね。普通のメンブレンキーボードよりもよっぽどハイになります。気持ちの面からも打鍵速度が上がります。
どうせ同じ作業をするなら、気分良く作業できた方が良いですよね?
自分が好きなマウス、キーボード、デスク周りの雑貨を整えてみてください。俄然やる気出ます。
形から入るのって大事で、「出来る人」のつもりでいればもうあなたは「出来る」んですよ。
まとめ
・何はともあれ早起きする
・すぐ執筆できるよう明日の用意をしておく
・時間を計って集中する
・良いデバイス、道具を使う
というお話をしました。いかがでしたか?
言ってみたかったんです。いかがでしたか?
一週間続けられたというノリだけで書いてみましたが、参考になりましたでしょうか。
ちなみにブログを続けて書く意味が(ビジネス的に)あるのかと聞かれたら、知らん。という回答になります。
ネタも情熱もなく、「いつか儲かるだろうから」と無理やり続けるくらいなら少し休むべきだと思います。
私もこの記事の翌日から「数ヶ月の長期休暇」に入る可能性もあります。人の気持ちは毎瞬変化するものであります。諸行無常。だからそうなっても責めないでほしい。
しかし朝にブログを書くという一つの習慣が、他の様々な生活習慣に良い影響を与えているのは紛れもない事実です。
早起きになり、散歩するようになり、時間を計るようになり、朝ご飯も食べるようになりました。
ブログのネタになるかな?って、色々なことに興味を持つようになりつつも、雑多なメディアは一切目にしなくなりました。(メディアについては今度記事にします)
記事を書くことで知識の定着が早くなった気もしますし、自分がこの世に何かしら爪痕(?)を残していると思うとなんか感動します。ちょっと前までただ引きこもって夜中までゲームしてた廃人だったので。
だから稼げる稼げない、読まれる読まれないは抜きにして、なんか知らんが自分が変わったんだからそれで良いんじゃない?という結論に行き着いている昨今であります。
どうせならぜひ読まれたいですけどね!今後ともよろしくお願いします!
この記事が面白かった、役に立ったという方はバナーのクリックをお願いします!
励みになります😉
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません